ブリーズライト
ブリーズライト

鼻いびき対策におすすめのグッズ(3分内容)|効果的な選び方と使い方ガイド|鼻テープ

鼻いびき対策におすすめのグッズには、鼻用テープ・ノーズピン・リングがあります。

ブリーズライト
ブリーズライト


使い方の違いなどを把握し、自分が使いやすいものを選びましょう。なお、自分が鼻いびきかどうかは、鼻詰まりがあるか、いびきをかいている途中に誰かに鼻をつまんでもらうと止まるかどうかで判断できます。

鼻いびきが疑われる場合は、まず鼻腔拡張テープを使ってみましょう。テープについているプラスチックバーのバネの反発力を利用し、鼻腔が広がるようサポートするアイテムです。鼻骨の下をつまみ、呼吸ができなくなるところに貼るだけなので誰でも簡単に使えます。

鼻腔拡張テープは、旅行先や出張先で使いたい人にもおすすめです。

ブリーズライト
ブリーズライト


テープなので持ち歩きやすく、簡易的に使いたいときにも重宝します。

ほとんどがベージュ・透明のテープなので目立ちにくいのもメリットです。剥がれるのが心配な場合は、強粘着タイプをチョイスしてください。

サイズやバネの強さの異なる商品がラインナップしているので、鼻の大きさや鼻の詰まり具合に応じて選択しましょう。リラックスした気分で眠りにつきたい人には、香りつきの商品にも注目。ラベンダーやメントールの香りがついたものが販売されています。

実際使用してみて

非常に手軽に手に入り気軽に使えます。ただ、いびき防止としては、激しいいびきでなくスースーといきレベルなら効果が見込めるように思えます。ブリーズライト単体よりは他のいびき防止マスクなどと併用するのが良いかもしれません。 

テープの先をクルッと内側に折ってしまう、とても不快に鼻にくっつきます。慎重に鼻につけましょう。貼るポジションも大事でどちらかに偏ると均一に力が届かないので不快になります。それなりに技術が必要な鼻用テープでした。

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です